親子ノックと練習納め

K.Kカップが終わり、残るはジャガーズ恒例行事、親子ノックです。

六年生の親から、我が子へ愛のノックです。
母が打つ家庭もあれば、父が打つ家庭もあり。
空振りしたり、大飛球で取れるわけなかったり、痛烈な打球で取り損なう子に間髪入れずに次なる打球を見舞ったり、右に左に前に後ろに走らせたり🤪

親から放たれる全ての打球に愛が詰まった特別な時間、オーディエンスからの野次も全てが愛のことば。毎週末、切磋琢磨し続けてきた仲間や監督コーチ、父兄だからこそ放てるワードセンス!

冬晴れの青空の下、大人も子供も全力で楽しみました‼️

2024年、横須賀ジャガーズの活動の全工程がこれにて終了となります。

一年間、お疲れ様でした。
六年生のみんなは、いよいよ中学に向けての準備が始まります。今まで以上に厳しい環境だったり難しい局面だったり、経験した事無い様な場面に遭遇するでしょう。その全てを辛いとか苦しいとかでは無く、楽しめるかどうか?
それがとっても重要だと私は思います。野球だけでなく、いろんな場面でジャガーズでの経験を活かして下さい。

それでは皆様、良いお年を。